• モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光
  • 角川武蔵野ミュージアムコレクション展vol.03 髙山辰雄―存在追憶 限りなき時の中に―
  • マンガ・ラノベ図書館特設ページ
  • KCMスクールプログラム
  • 館長通信
  • musashino50
  • 武蔵野坐令和神社

企画展/イベント
/ライブラリー

写真:中道淳

館長通信
No.84 本と遊ぶために(5)「目次」と「見出し」に注目する2024/07/15


どうも読書は苦手だと思っている人はたくさんいます。本を見ると難しそうに感じる人も少なくない。きっと小学校で教科書をむりやり読まされたり、読書感想文を書かされたのがイヤだったのでしょう。苦手があるのは仕方がないことです。跳び箱や鉄棒や徒競走が苦手なこともあります。 けれども、マンガはどうですか。ラノベ(ライトノベル)やゲーム攻略本やアイドル本はどうですか。ついつい夢中になったりしているかもしれません。子どもの頃、絵本や図鑑に夢中になったこともあるでしょう。本は、私たちを未知の世界に連れていってくれる方舟(はこぶね)なのです。

フロアガイド

  • マンガ・ラノベ図書館

    KADOKAWAが発信する「ラノベ・マンガ」の世界観を、読者と共有し発展させる空間。KADOKAWAグループのほぼすべてのライトノベルが揃っている、日本で一番ラノベが読める図書館となっている。ラノベやマンガの分類ジャンルの開発など多彩なアプローチでラノベ・マンガの魅力を発信する。約3.7万冊の書籍を所蔵。

  • 本棚劇場

    高さ約8メートルの巨大本棚にかこまれた空間。KADOKAWA刊行物と、角川源義文庫、山本健吉文庫、竹内理三文庫、外間守善文庫ほかの個人蔵書が一堂に並ぶ。また、本棚劇場では定期的に「本と遊び、本と交わる」をコンセプトとしたプロジェクションマッピングを上映する。約2万冊の書籍を所蔵。

  • エディットタウン

    本の息づかいや賑わいが感じられる" 街"のような図書空間。松岡正剛氏の監修により世界を読み解くための「9つの文脈」にそって約2.5万冊の本が並ぶ。既存の図書館にはない、まったく新しい先進的な選書のモデルになっている。本はエディットタウン内であればどこで読んでもよい。

  • 写真:新津保建秀

  • 写真:新津保建秀

  • 写真:新津保建秀

角川武蔵野ミュージアムを知る

人間と自然が折り合ってきた悠久の大地、武蔵野の地にオープンするまったく新しいコンセプトの文化複合施設。KADOKAWAが展開する「ところざわサクラタウン」のランドマークとして位置づけ。アート、文学、博物のジャンルを超え、あらゆる知を再編成した、世界で他に類を見ないミュージアム。

Pagetop