企画展/イベント/ライブラリー

Photo:Kenshu Shintsubo

  • 開催中
  • ライブラリー

「デジタルえほん」で本の世界に入ってみよう!

マンガ・ラノベ図書館1階・児童コーナーでは、本と一緒にタブレットで体験できる「デジタルえほん(※)」をお楽しみいただけます。
当館では、現在4種類のデジタルえほんをご用意しております。お子様はもちろん、大人の方にもお楽しみいただけます。デジタルえほんで言葉・音・物語・プログラミングの世界に触れてみてください。
※「デジタルえほん」は、パソコン、タブレット、スマートフォン、電子書籍、デジタルサイネージ、電子黒板、テレビなど、あらゆるデジタルデバイスを含む、こども向けデジタル表現の総称です。



■展示作品

kotonoha

葉っぱに向かって楽しいことばを投げかけましょう。ことばが文字になってモニター画面の穴からぴょこんと出てきます。ことばによって、文字は色・大きさが変わり、ときには羽や花をもって出てきて、森の中を散歩します。色とりどりのことばを話しかけてください。(制作:本多大和/日本)

Railbound

 

線路をつなげたり、向きを変えたりすることで汽車を走らせましょう。

240個以上の場面があり、汽車が走るほどハイレベルになっていきます。(制作:Afterburn/ポーランド)

 

Chantlings

 

夜の森の中から浮かぶ、不思議な生きものたち。

あなたの歌や声に反応して、即興でハーモニーを作ってくれます。指で画面をタッチ、ドラッグして合唱を奏でてみよう。(制作:IORAMA/イスラエル・スウェーデン)

 

Red in Bed (あかちゃんはベッドのなか)

風邪をひいて寝込んでいる「あかちゃん」。さまざまな色のおともだちは、「あかちゃん」の代わりに色ぬりをしていきます。

色のおともだちをタップすると音階が奏でられ、音楽と色と物語がお楽しみいただけます。(制作:Josh On./アメリカ、株式会社デジタルえほん/日本)

 

 

 

マンガ・ラノベ図書館を楽しむためのリンク集

マンガ・ラノベ図書館特設ページ

開催中のイベントや特集展示だけでなく、過去の特集展示も見ることができます。

蔵書検索(OPAC)ページ

当館の蔵書検索ページです。マンガ・ラノベ図書館だけでなく、本棚劇場、ブックストリートにある本も検索できます。

 

開催期間 常時開催
開催エリア 1F マンガ・ラノベ図書館
Pagetop