企画展/イベント/ライブラリー

Photo:Kenshu Shintsubo
- 開催終了
- 企画展
OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展
突然の死から30年。いったい尾崎豊は何と戦っていたのか。

1992年4月25日。日本のロックシーンを代表するシンガーソングライター尾崎豊が 26 歳の若さでこの世を去りました。彼が生前に発表した作品は全部で71曲。自らの心の奥底に潜む感情や社会の矛盾などを綴った歌詞、力強さと繊細さを兼ね備えた歌声、骨太で親しみやすいサウンドメイクが多くの人々に愛され、なかでも「15の夜」、「I LOVE YOU」、「卒業」、「シェリー」といった名曲の数々は、昭和・平成・令和と3つの時代を飛び越えて歌い継がれています。 尾崎とは一体どういう人間だったのか、尾崎が歩んできた26年の道のりは何だったのか、そして尾崎を失ってから人々は尾崎とどう向き合ってきたのか。 「ひとつの区切り」として開催する本展は、没後30年を機に、尾崎の歩いた道、尾崎と歩いた道、これから尾崎と歩く道を見つめ直し、語り合うために企画されました。 会場では生前愛用した楽器や創作ノート、学習机をはじめ、プライベート写真、レコーディング用の楽譜、ステージで使用したセットリストといった貴重な資料を多数展示。さらにライブ映像やパーソナルスタジオの再現なども加え、日本が生んだ唯一無二のシンガーソングライターの実像に迫ります。
トークセッション「若手ミュージシャンが語る尾崎豊の魅力」概要
本展開催を記念し、 2023年1月15日(日)ジャパンパビリオン・ホールB にてトークセッションの第2弾を開催します。トークセッションには、尾崎豊さんの育ての親でもある音楽プロデューサーの須藤晃さんとの出会いをきっかけにソロシンガーに転向した、シンガーソングライター・石崎ひゅーいさんと、尾崎豊さんのデビュー時からその活動を見続けてきた音楽評論家・田家秀樹さんが登壇し、それぞれの想いとともに没後30年を経た今もなお多くの人々に愛され、みずみずしさを失わない“尾崎豊の音楽の魅力”を語っていただきます。 ●イベントタイトル:「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」ところざわサクラタウン開催記念トークセッション ●日時:2023年1月15日(日)13:00~14:00(12:30開場) ●登壇者:石崎ひゅーいさん、田家秀樹さん ●会場:ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン Bホール ●チケット:一般 3,000円(税込) 『OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展』ところざわサクラタウン招待状1枚(1枚で1名入場可)付 ※eプラスにて発売中 https://eplus.jp/ozaki30_talkevent/
ところざわサクラタウン会場 オリジナル展開

①【尾崎豊の言葉たち】 尾崎豊が語った言葉たちが空間を飛び交い、言葉たちに包み込まれる体験を提供するデジタル空間展示が広がります。
-

②【尾崎豊図書館】 展示会場の一部に、過去の「月刊カドカワ」を含む本人書籍および関連書籍、約100冊を展示する図書エリアを設置。自由に閲覧ができる空間です。
-

➂【復刻版月刊カドカワ】 1990年4月以降に発刊された「月刊カドカワ」バックナンバーから尾崎豊さん関連記事を抜粋し、特別本として制作。当会場で限定発売します。 商品名:復刻盤 月刊カドカワ -総力特集 尾崎豊 - 仕様:A5サイズ 248ページ 販売価格:2,750円(税込)
-

④【限定ポスター】 田島照久さんデザインによる限定ポスター2種を販売します。 商品名:「LAST TEENAGE APPEARANCE」「THROUGH THE BROKEN DOOR」 ※数量限定 価格:1枚1,650円(税込)
-
⑤【来場者全員特典 記念チケット】 田島照久さんデザインの異なる記念チケットを、配布期間を分けて来場者全員にプレゼント。各期間中にお一人様1枚を5F会場受付にて配布します。

配布期間:2022年12月21日~2023年1月3日 「1ST LIVE TOUR 1984」

配布期間:2023年1月4日~1月15日 「LAST TEENAGE APPEARANCE TOUR 1985」

配布期間:2023年1月21日~2月5日 「BIRTH TOUR 1991」 ※画像はイメージです。実際の展示および商品とは異なる場合があります。
-

⑥【フォトスポット】 角川武蔵野ミュージアム2階エントランスフロアに、尾崎豊さんの様々な曲から厳選したフレーズをちりばめた大型パネルを設置。無料エリアのため、どなたでも自由に鑑賞、写真撮影いただけます。
-

⑦【オリジナルTシャツ】 内容:企画展物販コーナーおよび、ところざわサクラタウン内書店「ダ・ヴィンチストア」にて、田島照久さんデザインによるオリジナルTシャツを数量限定で発売。期間を分け、3種のデザインで展開。 販売価格(3種共通):3,850円(税込) ※数量限定、なくなり次第終了 1⃣「十七歳の地図」 販売期間:2022年12月21日(水)~ 2⃣「625DAYS」 販売期間:2023年1月4日(水)~ 3⃣「Birth」 販売期間:2023年1月21日(土)~
ところざわサクラタウン会場 関連イベント

①【EJアニメホテル コラボルーム】 体験型ホテル「EJアニメホテル」にて、『尾崎豊展』ところざわサクラタウン会場限定コンテンツ【尾崎豊の言葉たち】と連動したコラボルームを期間限定で展開。 お部屋では、ライブ映像や 尾崎豊さんの愛読書籍をはじめ、サクラタウン会場限定コンテンツ【尾崎豊の言葉たち】ホテルオリジナルverもご覧頂けます。 ※宿泊料金の確認、宿泊予約は以下よりお願いします https://tokorozawa-sakuratown.com/hotel/plan/ozaki30.html ※角川武蔵野ミュージアムの臨時休館中(1月16日~20日)も販売予定
-

②【カラオケ&ネットカフェ ニカケルサン 特別割引キャンペーン】 企画展開催中、ところざわサクラタウン2階「ニカケルサン」で企画展チケットを受付時に提示すると、カラオケルーム料金から30%オフになるキャンペーンを実施。『尾崎豊展』に行ったら、きっとみんな尾崎を歌いたくなる…そんな想いから生まれたお得なキャンペーンです。 時期:2022年12月21日(水)~2023年2月5日(日) ※画像はイメージです。実際の展示および商品とは異なる場合があります
開催概要
●展覧会タイトル:「OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展」ところざわサクラタウン ●会期:2022年12月21日(水)~2023年2月5日(日) ●会場:ところざわサクラタウン内 角川武蔵野ミュージアム5階 武蔵野ギャラリー ●チケット価格(税込) ・通常入場券 一般(大学生以上):1800円/中高生:1300円/小学生:800円/未就学児童:無料 ・ローソン限定グッズ付き入場券:3000円 ・音声ガイド:800円 ※通常入場券は11月15日(火)13時より、角川武蔵野ミュージアム公式ウェブサイトで発売いたします。 ※ローソン限定グッズ付入場券はローソンチケットでのみ販売します(11/30(水)10:00~発売開始)。会場および角川武蔵野ミュージアム公式ウェブサイトでの販売はございません。 ※音声ガイドは、会期中会場にて販売いたします。 ●公式サイトURL:https://ozaki30.exhibit.jp/ ※ページ下部よりリンクしております。 [主催] KADOKAWA [企画制作]『OZAKI30 LAST STAGE 尾崎豊展』実行委員会(朝日新聞社、松屋) [協力]ソニー・ミュージックレーベルズ、CCCメディアハウス、グッドグッドカンパニー、角川文化振興財団、YES [特別協力]アイソトープ、カリントファクトリー
開催期間 | 2022年12月21日[水] 〜 2023年02月05日[日] |
---|---|
開催エリア | 5F 武蔵野ギャラリー |
リンク |
OZAKI30 LAST STAGE 公式サイト
「ローソン限定グッズ付入場券」はこちら 【EJアニメホテル コラボルーム】ご予約はこちら トークセッション「若手ミュージシャンが語る尾崎豊の魅力」チケット購入はこちら |