企画展/イベント/ライブラリー

Photo:Kenshu Shintsubo
- 開催終了
- イベント
Studio Edit Town―スタジオ エディットタウン
推しキャラと夢の時間をお過ごしください!
ぬいぐるみやドールなど、推しキャラクターと一緒に夜のエディットタウンをゆったりと楽しめる「Studio Edit Town~スタジオ エディットタウン」を開催いたします。 スマートフォンでの撮影はもちろん、普段は使えないフラッシュのご使用や、三脚・レフ板などの機材をお持ち込みができます。 大きなぬいぐるみ・ドール(身長制限アリ)と一緒にご参加が可能です。 今回、特別に本棚劇場の高層階にも入れるプレミアムチケットのご用意いたします。またブックストリートを消灯し、普段とは異なった雰囲気のエディットタウンをお楽しみいただけます。詳しくは、下記概要をご覧くださいませ。 ※動画撮影・商用目的の撮影はお断りいたします。
【チケット概要】

日にち◆第1回10月21日(金) *終了しました 第2回11月18日(金) *終了しました 第3回12月23日(金) *終了しました 第4回1月27日(金) 時間◆18:00~21:00 ※16時からKCMスタンダードチケットの該当エリアに入場可能です。 定員◆55名 価格◆①ベーシック 7000円(50名) ②プレミアム 10000円(5名) ※①②とも、KCMスタンダードエリアのチケットの料金を含みます。 ※②本棚劇場の高層階を15分間独占して写真撮影できます。撮影可能エリアは右の写真の黄色い線の部分です。撮影可能エリアは狭いため安全のためスタッフの誘導に従ってください。 ※②高層階撮影は18:15から20分刻みでご案内いたします。時間帯は選べませんので入場時間にご注意ください。 撮影可能エリア◆ブックストリート、本棚劇場、アティックステップ ※5階には行けません。 販売期間◆12月20日(火)13時~1月27日(金)15時 ※チケット購入は先着順です。 ※定員になり次第販売終了とさせていただきます。 ※下欄にある「各種お持ち込みいただけるもの」「注意事項」「禁止事項」の欄をよくお読みください。 申込方法◆ 当館HP→ご利用案内→チケット購入(https://tix.kadcul.com/?target_date=2023-01-27)→「スタジオ エディットタウン」券種を選択
当日の流れ

16:00 入場開始 ※20:00までに入館をお願いいたします。退館時間は21:00です。 ※ネックストラップをお渡しします。 18:00 控室に集合 ※10分間の会場整備をいたします。 ※控室でお待ちいただくあいだ、注意事項のご説明を差し上げます。 18:10 再入場開始 ※18時以降、プロジェクションマッピングの上映はございません。 18:15 【プレミアムチケットをお持ちのお客様】 ※ネックストラップにご利用可能な時間が記入されています。該当のお時間になりましたら、アティックステップへお越しください。 19:00 ブックストリート消灯 ※普段の開館中とは違った雰囲気をお楽しみいただけます。 ※アティックステップ、本棚劇場は消灯しません。 20:00 ブックストリート点灯 20:45 控室に集合 21:00 退館 ※撮影が終了されたら、お好きな時間に退館できます。
各種お持ち込みいただけるもの

【ぬいぐるみ、ドール、アクリルスタンド、フィギュアほか】 ・身長 100cm × 幅 50cm × 奥行 50cm以内 ・個数に制限はありません。 【小道具類】 ・縦 30cm × 横 30cm × 高さ 30cm以内 ・3個まで ※鋭利なパーツを含むフィギュアなどは、移動の際はカバーをお願いいたします。 ※館内でキャスター付きカバンでの移動はお断りしております。ロッカー(無料)か控室のご利用をお願いいたします。 ※電池などで動くぬいぐるみをお連れいただく場合、周囲のお客さまにぶつかってしまわないようお気をつけいただくほか、音量などにもご配慮をお願いいたします。 ※成人向けの製品やそれに類する表現のもの・公序良俗に反するもののお持ち込みはできません。 ※撮影スペースはみなさまで共用となります。速やかに移動ができるようお願いいたします。 【撮影機材】 ・定常光、ストロボ合わせて合計2灯まで ・ライトスタンド 1本まで ・アンブレラ 100cm以下1台まで ・ソフトボックス発光面 90cm× 60cmまで ・三脚 1台まで ・レフ板直径 70cm以下 1枚まで ※三脚、アンブレラなどは、移動の際は折りたたんでお持ち運びください。 ※撮影機材用の電源類の貸し出しはございません。
注意事項
・お客様の安全を守るため、当日はスタッフのご案内に従ってください。 ・ぬいぐるみ、ドール、そのほか撮影に必要な機材のお貸出しはございません。 ・一部の展示エリア(エディットアンドアートギャラリー、荒俣ワンダー秘宝館、5階)の撮影、立ち入りはできません。 ・18:00以降のプロジェクションマッピングの上映はございません。 ・19:00~20:00の1時間は、演出のためブックストリートの天井照明を落とします。移動や通行はお客様同士、ぶつからないようお気をつけくださいませ。 ・上記時間中、本棚劇場及びアティックステップの照明は落としません。 ・撮影された写真のSNS投稿は可能ですが、商用目的や、当館のイメージを損なう投稿はお断りいたします。 ・撮影スペースは共用となります。撮影場所の長時間の占拠等はせず、お客様同士譲り合ってみなさまで撮影をお楽しみください。目安として一カ所につき最長 10分程度で場所をあけていただき、お待ちの方がいらっしゃらないのを確認してから撮影を再開していただくなど、他のお客様へのご配慮をお願いいたします。 ・当館所蔵の書籍はご使用いただけますが、使い終わりましたら「返却台」にお戻しください。 ・当館所蔵の書籍を床に置いての撮影はお断りいたします。 ・スタッフは撮影のお手伝いはいたしません。ご了承くださいませ。
禁止事項
・動画撮影、商用利用の撮影 ・コスプレでの撮影 ・自撮り棒のお持ち込み ・5Fから本棚劇場吹き抜け部分で身を乗り出しての撮影 ・キャスターつきカバン・台車など、床を引きずるもののお持ち込み
開催期間 | 2022年10月21日[金] 〜 2023年01月27日[金] |
---|---|
開催エリア | 4F 本棚劇場 |
リンク |
1月27日(金)のチケットご購入はこちら
楽天トラベルでのチケット購入はこちら |