ニュース

Photo:Kenshu Shintsubo
インフォメーション
角川武蔵野ミュージアム館長・池上彰 講演会「角川源義と文化の復興」 チケット発売開始
開催概要
角川源義没後50年・角川武蔵野ミュージアム開館5周年記念
池上彰講演会「角川源義と文化の復興」
池上彰講演会「角川源義と文化の復興」
「第二次世界大戦の敗北は、軍事力の敗北であった以上に、私たちの若い文化力の敗退であった」という文章で始まる「角川文庫発刊に際して」において、角川書店の創業者である角川源義は「祖国の文化に秩序と再建への道を示し、この文庫を角川書店の栄ある事業として、今後永久に継続発展せしめ、学芸と教養との殿堂として大成せんことを期したい」と語っています。
<文化の力による「絶対平和」の実現>
「日本の文化が永久に発展せしめらんこと」を願った角川源義の志と、その思いを空間として表現した角川武蔵野ミュージアムの将来像並びにその志を踏まえた文化の復興について、昭和100年・戦後80年の節目の年に、同ミュージアム館長の池上彰氏が講演いたします。
■日程:2025/10/25(土) 開場/12:30 開演/13:00 (15:00終了予定)
■会場:ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールB
(埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3)
■主催:公益財団法人角川文化振興財団
チケット情報
チケット販売はこちら(Livepocket ticket)
■発売日時:8/25(月)13:00~
■価格:1,000円
【注意事項】
-
チケットは全席指定席です。
-
1回2枚までご購入が可能です。
-
入場方法はQRコードチケットです。
・QRコードチケットは1人1枚必要です、事前にご用意ください
・QRコードが表示された画面、もしくは画面を印刷したものを入場時にご提示ください -
ご購入確定後のチケットキャンセルはお受けできません。
-
ご購入時には別途Livepocketシステム使用手数料が発生します。
-
荒天、天災、交通災害、講師の急病その他やむを得ない事情により、講演会を延期、中止、中断させていただくことがあります。あらかじめご了承ください。
-
未就学児を連れてのご参加はご遠慮いただきますようお願いいたします。
-
事故や混乱防止のため、会場スタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。従っていただけない場合、入場をお断りする場合がございます。
-
会場内ではペットボトルや水筒などの蓋付きの飲み物を除き飲食禁止です。
-
講演中は会場内、録画、録音、写真撮影は禁止です。
-
イベント当日は、マスコミによる取材が入る可能性がございます。あらかじめご了承ください。
問い合わせ
ところざわサクラタウンお電話窓口
【受付時間 10:00~18:00】
0570-017-396